【スタッフコラム】~アウトドア系営業部長の休日~

5月が終わってしまいました。つまり、2024年も折り返し地点です。
もう半年終わってしまいました…

コップに水が半分入っているのを見て、ネガティブな人は「もう半分しかない」と考えるのに対し、ポジティブな人は「まだ半分も残ってる」と考える、という話が有名ですが、ポジティブな人は「まだ半年も残ってる!💃」「これから夏が来るし秋も来るし冬も来るぞ!🏄」などと考えられるのでしょうか。

…今気づいたのですが、2024年の折り返し地点は6月末(7月1日)かもしれません
この話はおしまいにします

フッ軽営業さんの休日

GCCの営業は現在2名おりますが、どちらもフットワークの軽さに定評があります。
派遣メンバーとのやりとりはメールや電話が主ですが、気軽に連絡ができる・何かあればすぐ会いに来てくれる、という安心感は、地域密着・少数精鋭のGCCならではの強みと自負しています。

弊社の求人にご応募頂いたあとに面談等のやりとりを行うのも、就業後のフォローを行うのも営業のお仕事です。

何かと関わる機会の多い営業さんのことをぜひ知って頂きたい…!
ということで今回は、アウトドア大好き・ソロキャンプ大好き女子の営業部長さんに、5月の思い出を教えてもらいました。
素敵なお写真とコメントをご覧ください⛰

雲一つない5月の上高地はどこを切り取っても美しい景色に心が躍りました。
大正池から河童橋までのトレッキングの後エメラルドグリーンの梓川の支流で休憩しました。

そしてネーチャーガイドさんが淹れてくださったコーヒーと、五千尺ホテルのアップルパイで至福のひと時を過ごしました。。。

上高地は松本市です。松本市にこんなにも素晴らしい場所があるという感動と市内から1時間少しで
ここに立てる幸せをまたいつの日か味わいに行きたいと思います。

*

夢みたいな休日だ・・・

*

本日もご覧頂きありがとうございました。

求人案件も随時更新しております。ハローワークには掲載していない案件もございますので、 ≪ 案件紹介一覧 ≫ カテゴリーから是非ご確認ください。

⛰🏔⛰⛺⛰🏔⛰